A.市場テストも兼ねたβテスト。正式後のデータ引き継ぎはなし。参加料無料。使用可能ヒーローは不死軍勢、神聖連合各10体、計20体
A.セキュリティソフトの制限に引っかかっている可能性があるので解除。それでもダメなら使用していないプログラムをすべて終了。それでもダメならPC再起動し前2つ実行した状態で再トライ。それでもダメなら運営に問い合わせ。
A.動作環境
A.動作環境
A.カオスヒーローズオンライン利用規約 第2条8項にて禁止
A.公式では非対応。JTKなど使えるかは情報待ち
A.ゲーム内オプションのグラフィック設定から「簡易設定」を「低」に設定。Windows Aero機能の無効化。各種常駐ソフトの終了。
A.ロビー画面の右上にある「出る」ボタン押下
A.ゲームロビー画面からゲームモードを選択することで対戦が行えます >>ゲームモード
A.レートは、ランキング対戦を初めてプレイした際に設定され、ランキング対戦の戦績によって増減するポイントです。基本的にレートは勝利すると増加し、敗北すると減少します。自分よりもレートの高いユーザーに勝利することで、より多くのレートが獲得でき、自分よりもレートの低いユーザーに敗北すれば、より多くのレートが減少します。
A.勝利できなかった対戦結果(敗北/引き分け)は、すべて敗北になる仕様
A.現段階ではランキングに関しては未確定。公式発表まて。前シーズンの戦績情報は確認可能。
A.戦績は対戦開始後3分が経過すると記録される。それまでに対戦を放棄した場合、戦績には記録されない。
A.レベルは対戦終了後必ずレベル1にリセットされる仕様です。
A.できる
A.対戦中に強制終了後、再入場を放棄するとカウントされるポイントで、累計3個になるとランキング戦/公式戦/初心者戦のマッチングが禁止される。リーブカウントは毎日10:00に自動で1個減少。
A.リーブカウント参照
A.フロンティアテスト段階では不死軍勢、神聖連合各10体、計20体。正式後は徐々に開放していく予定
A.最長50分
A.ヒーローには「力/敏捷/知能」の中から属性が1つ設定されており、その属性に対して効果を与えるカードが設定できる >>属性
A.用語集
A.対戦時にランダムでヒーローを決定すると、未契約のヒーローが選択される場合があるため、常に魔力石が消費されます。ただし、魔力石を消費する代わりとして、対戦開始時のゴールドに300Gが追加されます。
A.権威者の指輪は、対戦中の装備ショップからギャンブルによって「混沌の剣」、「光の鎧」、「ギャンブル用 900ゴールド」、「ギャンブル用 1500ゴールド」を集めることで合成できるアイテム。各アイテムは「魔法”混沌の剣”」、「魔法”光の鎧”」、「ギャンブル用 300ゴールド」、「ギャンブル用 500ゴールド」から、それぞれ一定の確率で獲得することができる。
A.未契約状態のヒーローを対戦で使用する際や、ランダム選択によってヒーローを選択する際に必要となるアイテム。未契約状態のヒーローを対戦で1回使用するごとに、魔力石、または太古の魔力石が1個消費される。魔力石は毎日2個まで自動で補充される。
A.用語集
A.ヒーローの復活までにかかる時間は、復活中のヒーローのレベルや両陣営の建物の数によって変わります。
A.公式HPから確認可能(個人ランキング、ヒーローランキング)
A.クラン結成後、正式にクランとして登録されるまで7日間の期間が設けられています。この7日間の期間中にクランメンバーが5名未満であった場合、結成したクランはクランメンバーの不足により自動で解散扱いになります。ただし、正式にクランとして登録された後にクランメンバーが5名未満となった場合は、クランは解散になりません。
コメント